2012年11月28日
冬キャン予定はないけれど
2012年11月08日
いつになったら・・・
前月買ったIGT

一体いつになったら実用化できるんでしょうか
何も中に入らない状態でオヤジの日々キャンプ行きたい気持ちを煽りつつ、セーブさせております。
プレートバーナーはいつになったら購入できるようになるのでしょうか・・・
ちなみに画像の中のこの200Aは嫁さんのバースディランタン。
嫁さんは購入の事も知らないし、知ったところで喜ぶどころか私を叱るだけでしょう(--;
一体いつになったら実用化できるんでしょうか
何も中に入らない状態でオヤジの日々キャンプ行きたい気持ちを煽りつつ、セーブさせております。
プレートバーナーはいつになったら購入できるようになるのでしょうか・・・
ちなみに画像の中のこの200Aは嫁さんのバースディランタン。
嫁さんは購入の事も知らないし、知ったところで喜ぶどころか私を叱るだけでしょう(--;
2012年10月30日
2012年10月30日
1年ぶりです(´・ε・`)
1年振りの更新です。
近頃歳なのか仕事から帰って風呂から出たらバタンキュー状態で、なかなかPCの電源を入れることすらできない状態です。
体力が落ちてるんでしょうか・・・
休みの日もPCに触ることもなく、スマホいじって終わりって状態でなもんで、ブログ更新は全く放置されてました。
スミマセン・・・
で今年1年を振り返る前に先日のスポオソ20%オフセールでのゲッツ品紹介します。
今回とうとう例のブツ逝きました!
続きを読む
近頃歳なのか仕事から帰って風呂から出たらバタンキュー状態で、なかなかPCの電源を入れることすらできない状態です。
体力が落ちてるんでしょうか・・・
休みの日もPCに触ることもなく、スマホいじって終わりって状態でなもんで、ブログ更新は全く放置されてました。
スミマセン・・・
で今年1年を振り返る前に先日のスポオソ20%オフセールでのゲッツ品紹介します。
今回とうとう例のブツ逝きました!
続きを読む
2011年11月11日
2011年10月08日
2011年10月06日
かなりサボってました
すみません、2ヶ月以上更新サボってました。
仕事やプライベートで色々あって・・・ 言い訳です。すんません。
この2ヶ月あまり、それでもファミキャンには行ってきました。
8/14~16 三瓶北の原キャンプ場
9/10~11 備北オートビレッジキャンプ場
9/23~25 三瓶北の原キャンプ場
ん~、三瓶ばっかりですな。
10月もキャンプ行く予定にしてますが、それもまた三瓶・・・
完全にHG化してます。
ひとまずレポは直近の9/23~25の三瓶キャンプのご報告をさせていただきます。
続きを読む
仕事やプライベートで色々あって・・・ 言い訳です。すんません。
この2ヶ月あまり、それでもファミキャンには行ってきました。
8/14~16 三瓶北の原キャンプ場
9/10~11 備北オートビレッジキャンプ場
9/23~25 三瓶北の原キャンプ場
ん~、三瓶ばっかりですな。
10月もキャンプ行く予定にしてますが、それもまた三瓶・・・
完全にHG化してます。
ひとまずレポは直近の9/23~25の三瓶キャンプのご報告をさせていただきます。
続きを読む
2011年07月29日
帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場ファミキャン 7/16~17
海の日三連休の7/16~17に広島の帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場に行ってきました。
記事が前後しますがスルーでお願いします!
三連休なんで2泊したかったんですが、子供の用事で7/18がNGになってしまい、1泊2日でした。
続きを読む
記事が前後しますがスルーでお願いします!
三連休なんで2泊したかったんですが、子供の用事で7/18がNGになってしまい、1泊2日でした。
続きを読む
2011年07月28日
多古鼻キャンプレポ(2011/7/23~24)
またまた久々の更新です。
7/23~24に多古鼻にファミキャンしてきました。
当初は行く予定にしてなかったのですが、折角天気もいいので、当日の昼前にスーパーで
今夜のおかずの買い出し中に嫁さんと相談して決定。
その場でマリンパーク多古鼻に電話して空きがあるとのことで急遽決定しました。
続きを読む
7/23~24に多古鼻にファミキャンしてきました。
当初は行く予定にしてなかったのですが、折角天気もいいので、当日の昼前にスーパーで
今夜のおかずの買い出し中に嫁さんと相談して決定。
その場でマリンパーク多古鼻に電話して空きがあるとのことで急遽決定しました。
続きを読む
2011年06月04日
2011年05月08日
2011年05月06日
GW三瓶今年初ファミキャン
GW三瓶今年初ファミキャン
2011年5月3日~5日で今年初のファミキャンで三瓶に行ってきました。
3日はデイから入って余裕のサイト選択に入ろうとしてたんですが、午前10時45分時点でも
既に多くの方がインされており、びっくりするくらいの盛況ぶり!
なんとか場所を見つけて設営完了しました。

なんとなくシワシワダラダラの張り方ですが、ご勘弁ください^^;
続きを読む
2011年5月3日~5日で今年初のファミキャンで三瓶に行ってきました。
3日はデイから入って余裕のサイト選択に入ろうとしてたんですが、午前10時45分時点でも
既に多くの方がインされており、びっくりするくらいの盛況ぶり!
なんとか場所を見つけて設営完了しました。

なんとなくシワシワダラダラの張り方ですが、ご勘弁ください^^;
続きを読む
2011年04月16日
今シーズン初キャン 三瓶
4/9~10に2011年の初キャン行ってきました。
冬キャンをしない私にとってはいつもどおりのスタートです。
ファミキャンは例年GWから開始なんで、今年は会社の同僚と二人で初キャンプでした。
午後3時に現地到着。
今回は女三瓶ゾーンに決定。

早速設営。
続きを読む
冬キャンをしない私にとってはいつもどおりのスタートです。
ファミキャンは例年GWから開始なんで、今年は会社の同僚と二人で初キャンプでした。
午後3時に現地到着。
今回は女三瓶ゾーンに決定。

早速設営。
続きを読む
2011年04月08日
2011年04月05日
今年もそろそろ フッカツダー!!(゚∀゚ )三
永らく冬眠しておりましたが、最近春めいてきましたのでそろそろ復活デス!
今年一発目は今週末予定のHG三瓶キャンプ
花粉症家族は同行するはずもなく、今回は無理矢理キャンプに誘った会社の同僚1名~2名を拉致予定
夜は先日購入したキティちゃんのジンギスカン鍋でジンギスカンを堪能したいと思っちょります
↓こんなやつ

震災の影響でまだまだ仕事の方が混乱中で、東北の方々のつらい思いに後ろ髪を引かれつつ
出撃したいと思います。
後日また報告しまつ!
今年一発目は今週末予定のHG三瓶キャンプ
花粉症家族は同行するはずもなく、今回は無理矢理キャンプに誘った会社の同僚1名~2名を拉致予定
夜は先日購入したキティちゃんのジンギスカン鍋でジンギスカンを堪能したいと思っちょります
↓こんなやつ

震災の影響でまだまだ仕事の方が混乱中で、東北の方々のつらい思いに後ろ髪を引かれつつ
出撃したいと思います。
後日また報告しまつ!
2010年11月05日
2010年11月04日
つくってみました
キャンプ場でお初でお会いするブロガーの皆様からいつも名刺を頂くのですが、オヤジの方はなにもないので「すみません、持ってないんです
」といつも言ってましたが、先日三瓶のワンショットを使用して作ってみました。
続きを読む

続きを読む
タグ :名刺
2010年11月03日
三瓶秋デュオキャン
久々に仕事が早く片付いたので更新します^^;
2010年10月23日から一泊で三瓶北の原キャンプ場に行ってきました。

三瓶の北の原一帯は両日さんべ祭開催とあって相当賑わっておりました。
今回はランステ1張りにアメドSインナー投入で費用を浮かせようと思って当日午前9:30に現地着で臨んだんですが、なんと!この2日間は祭りの共催ということもあり、オートサイトも一般テントサイトもぜーんぶタダ!!
ここのオートは利用したことないんですが、ロケーションのいいサイトの方はサイトエリアがちょっと小さめ(7m×8mくらい)、また広い方(10m×10m)は団地みたいなつくりなんでちょっとパス。
ってことでオート無料という魅力はかなぐり捨てて、リヤカー運搬の一般サイトで申し込みました。
ただしお昼12時以降から設営して欲しいということでしたので、それまで向かいのサヒメルで時間つぶし! 続きを読む
2010年10月23日から一泊で三瓶北の原キャンプ場に行ってきました。
三瓶の北の原一帯は両日さんべ祭開催とあって相当賑わっておりました。
今回はランステ1張りにアメドSインナー投入で費用を浮かせようと思って当日午前9:30に現地着で臨んだんですが、なんと!この2日間は祭りの共催ということもあり、オートサイトも一般テントサイトもぜーんぶタダ!!
ここのオートは利用したことないんですが、ロケーションのいいサイトの方はサイトエリアがちょっと小さめ(7m×8mくらい)、また広い方(10m×10m)は団地みたいなつくりなんでちょっとパス。
ってことでオート無料という魅力はかなぐり捨てて、リヤカー運搬の一般サイトで申し込みました。
ただしお昼12時以降から設営して欲しいということでしたので、それまで向かいのサヒメルで時間つぶし! 続きを読む
2010年10月19日
スノピからのプレゼント & さんべ祭
先日、ランステを購入した際にちょうどキャンペーンだとかで座布団をもらいました。

専用の収納袋に入った白と黒の2種類なのですが、なかなか使う機会はなさそうです^^;
お座敷スタイルだったら使うようになるかもしれませんので、それまではお蔵入りです・・・
それはそうと今週末に三瓶に行こうかと考えてたんですが、北の原キャンプ場のサイトや三瓶自然館のサイト見てたらなにやらイベントが開催される様子。
第23回さんべ祭!(2010/10/23~10/24)
こりゃ上の娘ももしかしたら嫁も下の娘も来るかも知れません!!
ってそれはないと思いますが、ひとまず今週末は三瓶へデュオキャン予定します^^
夜は夏に続いてサヒメルの天体観測会に行って星を見ながら癒されたいなぁ~などと考えてますが、
さすがにオヤジひとりでは参加できないので明日上の娘との交渉、頑張ります!
専用の収納袋に入った白と黒の2種類なのですが、なかなか使う機会はなさそうです^^;
お座敷スタイルだったら使うようになるかもしれませんので、それまではお蔵入りです・・・
それはそうと今週末に三瓶に行こうかと考えてたんですが、北の原キャンプ場のサイトや三瓶自然館のサイト見てたらなにやらイベントが開催される様子。
第23回さんべ祭!(2010/10/23~10/24)
こりゃ上の娘ももしかしたら嫁も下の娘も来るかも知れません!!
ってそれはないと思いますが、ひとまず今週末は三瓶へデュオキャン予定します^^
夜は夏に続いてサヒメルの天体観測会に行って星を見ながら癒されたいなぁ~などと考えてますが、
さすがにオヤジひとりでは参加できないので明日上の娘との交渉、頑張ります!